MENU

はじめましての方へ / 活動理念・コンセプト

目次

どんなWebサイトを創っていきたいか

はじめまして、山本和華子と申します。

元々私は、「寒山庵」という名前の、着物や茶道などの日本文化や、京都観光にまつわるWebサイトを運営していました。

またその傍ら、kindleで本を出版したり、フォトグラファーとして活動しておりました。

そんな生活をしていく中で、「もっと社会の役に立てることで、自分ができることは何だろう」と考えるようになりました。

もっと社会が良くなっていくために、自分ができることは何か。

考えた末、世界中の女性が、楽しく豊かな人生を歩んでいくために伴走できるブロガーになれたらいいなと思うようになりました。

結婚しても、しなくても、どんな選択をしても、幸せに生きていける道を作っていきたいです。

なぜこのサイトを立ち上げようと思ったのか

私は家父長制の強い家柄の、末子(しかも女)として産まれました。

私には家を継ぐ嫡男としての兄がおり、両親は兄を溺愛していて、私は愛されませんでした。

育ててくれた親には感謝していますが、わだかまりは残ったまま・・・

そんな暗黒時代を過ごした私は、親元を離れて一人暮らしをして、人生が一変しました。

好きな場所で、好きなことをして、自分の責任と裁量で、自由を謳歌できる!!!!

私は感動しました。

そういう経緯もあり、私は自分の人生を楽しめるまでにはものすごく時間がかかりました。

そういうわけで、同じような境遇で苦しんできた女性や、

そうでなくても健やかに楽しく豊かに生きていきたいと思っている女性に、

情報を届けていきたいなと思っています。

結婚や子育てをする人生を選択するのもアリ。でも、おひとりさまとしてソロ活しながら生きていく人生を選んでも幸せになれる道を探していきたいなと思っています。

具体的にどんな記事を書いていきたいか

・フェムテック

・生理など健康面

・副業や起業など、好きなことで稼ぐ方法

・社会の福祉やウェルビーイング

・ライフハック

・ソロ活

・幸せや豊かさ

・経済的自立スキル

・恋愛

などなど、色々書いていきたいと思っています。

自分を変えたい、変わりたい、でも何から始めたらいいかわからない・・・本当は、好きなことを仕事にできたら嬉しいなと思う。そんな方はぜひ下のリンクをクリックしてね♪

山本和華子

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

着物で京都めぐりサークルの主催 / 作家として本の出版 / Kyoto vlog / 着物モデル / コスプレ撮影会 / 毎日楽しく生きてる
趣味は日本文化に触れることです(^^)

目次